晴れのち時々曇り

広く浅く自分が興味を持った事柄について書いていきます(^∇^)

エーハイム2213の横置きについて

アクアリウムガチ勢の方からしたら論外かもしれませんが、私は金魚水槽にエーハイムを横置きにして使っています。メーカーは水槽の下に外部フィルターを置くのを推奨していますが、スペースの問題で外部フィルターを横置きにする場合がありますよね。今日はそんな外部フィルターの横置きについての感想と水槽紹介をしていきたいと思います。

エーハイム クラシックフィルター 2213 ろ材付きセット 水槽用外部フィルター メーカー保証期間2年 沖縄別途送料 関東当日便

価格:10,119円
(2018/2/20 09:49時点)
感想(218件)

大前提として、そもそも何故、外部フィルターは水槽との落差が必要なのかをネットで軽く調べてみました。

知恵袋によると外部フィルターの多くは、サイフォンの原理というもので水槽内の水を濾過層に流し込み、そうすることで濾過を行っているそうです。この原理が働くには、水槽内の水位よりフィルターのモーターが下にきていなければならないそう。そこで私は思いました。横置きであっても、水位をあげて、高低差を作れば、横置きでもうまく使用できるのでは…?安直な考えから横置きにしてみました。

その結果以下のようになりました。

先ずは横置きの様子について、このような感じになっています。

水面とモーターの距離は2cmほど。結構ぎりぎりまで水槽に注水していますw

f:id:haru010709:20170919225842j:plain

水槽の全体図 60cm規格水槽

至って普通の水槽です。

前の水槽から水漏れが発生して、新調してから三週間目を迎えました。

今までは、gexの上部フィルターを使っていました。機能面では、申し分ありませんでしたが、見た目を気にして、洗練された格好いいデザインのエーハイム2213を購入しました。以前から憧れのメーカーでしたので、ちょうどタイミングよく買えました。

f:id:haru010709:20170919230104j:plain

水槽の住民は桜錦とらんちゅう

らんちゅうはかれこれ家に来てから三年目です。

桜錦は二年目。そろそろ新しい子を迎え入れたいです。

f:id:haru010709:20170919230216j:plain

使用感としては、やはり天下のエーハイム!ものすごくモーター音が静かです。これだけでも買った甲斐がありました。横置きで恐らく本来の性能は発揮できていないものの、濾過能力も申し分ない素晴らしい製品です。

ただ、横置きの弊害でしょう。エア噛みが頻発します。「きゅる…きゅるるる…」と1日に数回、異音がします。これに関しては、仕方ないですね。腹をくくっています。毎日、フィルターを揺らして空気を抜いて対処しています。

水槽設置から三週間を迎え、使用感としては、フィルターとしてきちんと働いてくれてていて、エア噛みを除けば、気になる所はないですね。出荷前に動作確認をしているだけあって、製品の完成度は高いようです。

ただ、横置きの場合メーカー保証が効かなくなるらしいので、実際に行う場合は自己責任でお願いします。

それでは